マンジャロ
週1回注射するお薬で、食欲抑制や血糖値コントロールをサポートする作用等があります。1回使い切りタイプの注射で、食事タイミング・投与時間の制約なくご使用いただけます。
マンジャロが選ばれる理由
週1回注射するだけ
週1回の投与で負担が少なく、食前・食後や1日のうちの投与時間の制約なく使用いただけます。
GIPとGLP-1の相互作用で高い効果が期待
GLP-1の作用のみでなく、GIPの作用も持ちあわせているため、従来のGLP-1のお薬より高い効果が期待されています。
諸外国で肥満症治療薬として承認
諸外国で抗肥満症薬として承認されており(国内未承認)、体重減量に関して医学的根拠に基づいた効果が期待されています。
注射の使用方法
1週間に1回、同じ曜日に、腹部の脂肪の厚いところに注射します。筋肉や静脈には注射しないでください。
【初めて利用する方】
2.5mg/回 から投与を始めてください。4週間使用後、維持用量の5mg/回に増量することが可能です。
【継続利用の方】
5mg/回が維持用量とされています。医師と相談した用量を毎週1回投与してください。
【5mgでは効果が不十分の方】
5mgを4週間継続後、7.5mg/回に増量することが可能です。(elifeでの取り扱い最大用量は7.5mg/回です)
※医師の指示に従い、用法用量を守ってご使用ください。
医学的根拠
マンジャロを使用した研究では、使用前の体重と比較して、2.5mgから開始して52週間(12カ月)投与した場合1年以内に...
- 4週間ごとに2.5mg増加し最大10mg投与:平均8.5kg減少
- 4週間ごとに2.5mg増加し最大15mg投与:平均10.7kg減少
主な副作用
吐き気、胸やけ、低血糖、便秘、下痢など
あまり強くない症状であれば、数日〜数週間程度で落ち着くと言われています。 当サービス利用者アンケートでは副作用を感じた半数以上の方が1週間以内に収まったと回答しています 。
副作用の予防
◼︎胃の不調
消化が悪いものや揚げ物などは胃腸の不快感を増すことがあるので避けましょう。
また、胃薬や吐き気止めのお薬に頼ることも効果的です。
elifeでは副作用対策セットをご用意しておりますので、ご希望の場合にはカスタマーサポートまでお問い合わせください。
◼︎低血糖
まず、過度な食事制限は行わないように気をつけてください。
また、服用中はラムネなどの砂糖やブドウ糖の含む食べ物を携帯することをおすすめします。
症状があらわれた際には、速やかにそれらを摂取してください。
お薬 + 同梱物
マンジャロ
本数は医者の処方によります。
アルコール綿
処方期間分お送りいたします。
今後の経路
今日 〜 3ヶ月
今日 〜 3ヶ月
- 2.5mg/1回で開始
- 5週目から維持用量5mg/1回に
- 徐々に食欲が弱まる
~ 6ヶ月
~ 6ヶ月
- 少ない量の食事で満足できるようになる
- 体重減少効果が出始める(研究結果では平均10.1%減*)
~ 12ヶ月
~ 12ヶ月
- 理想の体型に近づく
- さらに体重減少効果があらわれる(研究結果では平均15.3%減*)
オンライン診療の流れ
オンラインで予約
アカウントを作成、問診票の回答後に予約
医師と診療
スマホ/PCで医師が診察
お薬を発送
目立たない梱包で、ご自宅までお届け ※
elifeならお手軽にマンジャロを始められる!
お薬の種類やプランが豊富
ライフスタイルに合わせて選択可能
費用はお薬代だけ!
ロイヤリティポイントも決済時ご利用可能
安心のフォローアップ体制
いつでもLINEやメールで
気軽に相談できる!